55: |
30 | |
日曜の夜に居酒屋に行ってもメインスタッフが居ないからサービス的に |
54: |
27 | |
PSSはキラーアプリない印象 |
53: |
26 | |
FlashLiteで不毛な苦労を終えたところ |
52: |
26 | |
スプレーって開栓するとだんだん圧が抜けてくるね |
51: |
24 | |
科学は議論でなく責任 |
50: |
24 | |
東電が国に1200億円請求ね…… |
49: |
23 | |
人の事言えないけど野田総理のタキシード前髪跳ねてるのはどうにかならなかったんですか。あれだけですごくだらしなく見えてしまうんでなんとかしてほしかったんですけど……奥さんや周りの人は何も言わなかったのですか…… |
48: |
23 | |
こんどはビルゲイツ氏を持ち上げて偶像化しようという各メディア |
47: |
23 | |
TPPは参加するしかないでしょうな…… たぶん政府は参加できなくて将来日本企業が不利となり後から悪く言われるでしょう。参入を遅らせてタイミング見るのがベストだと思います。 |
46: |
23 | |
タイの状況から年末商品は2ケ月程度遅れそうですね…… |
45: |
23 | |
加するしかないでしょうな…… たぶん政府は参加できなくて将来日本企業が不利となり後から悪く言われるでしょう。参入を遅らせてタイミング見るのがベストだと思います。 |
44: |
22 | |
税上げ期間の長期化要請、イヤな所は他党に口火を切らせ、後々の旨味は自分たちが頂くという自民党構想。連立内閣に消費税値上げさせた時も同じことやってるみたいだね。 |
43: |
21 | |
MIT黄門 |
42: |
19 | |
置いて行かれることだけを怖がってる管理職が運用してる大半の企業に居ても、彼らは現場で生まれた革新の足を引っ張ることしかしない |
41: |
18 | |
SBがAXGPを焦ってるのはLTE対抗かぁ……iPhone5がLTEだから焦るよね |
40: |
18 | |
Androidがいい悪い以前にiPhoneの真似だろで終わり。Javaにもお世話になってる。いろいろ言いたいなら他人の成功に便乗せず自力で市場開拓しなさいとしか。使われる側に回った時点で負け組だろとかまたあの国かとしか思わない。 |
39: |
18 | |
自由を訴え寡占を批判しグズグズ言うしかない人たちの作った模倣品と、自力で市場を広げたごく一部の製品で市場は構成されています |
38: |
18 | |
仮処分申請の判定が早くて5日頃らしいからまだ余裕あるね。通る可能性あるんだろうか。ないけどとりあえず対抗した形の様な気がするよ。 |
37: |
15 | |
Javascriptのエンジンが原因なんじゃないかと推測 |
36: |
15 | |
Firefox7で突然Flash Playerが再生不可となる不具合発生。何も表示されなくなります。いままでこんなの見たことない |
35: |
14 | |
ところでブロッコリーはちゃんと食べたのか気になっていたが今度はペンキが塗られていたらしい |
34: |
14 | |
技術用語を広告にうまく置き換えないとムリな商品(世界の95%の人はコンピュータ用語分かりません)できるとAppleみたいに言われる。技術に奔ってコピーヘビーなメーカーが安易に模倣し僻みを言うのでcoolでないと思われてる。技術を捨て売れる製品を模倣しないと売れない――後追い苦しい |
33: |
14 | |
今日も審理だね…… |
32: |
14 | |
D社がタブレット出してもAndroidの競争力が高いことが災いして他の2万円のタブレットでもPSSできるじゃんってことになると思う |
31: |
14 | |
カレログ企業 |
30: |
14 | |
GPSで営業やドライバーを監視するってのはどうかな。イヤな世の中だなぁ |
29: |
14 | |
こんなベタな騒ぎが持ち上がってる世相だとラジウム温泉を敬遠する観光客まで出てきそう。 |
28: |
13 | |
iOS5 の追加機能まとめ http://japan.cnet.com/apple/35008980/?tag=as.latest |
27: |
13 | |
要するにAuの絵文字は使えないってことかな……(iPhone4S) http://www.au.kddi.com/iphone/faq/ |
26: |
10 | |
パッキングは凝る方です |
25: |
10 | |
facebookからのスパムが酷いのでfacebook.comはスパムサイトとして扱うことにしました |
24: |
10 | |
声優変えてまで続けるなんてお偉いさんの考えることはワカラン(-^; 輝いたままピリオドを打てばいいのにあたらしい物が作れないとこうまで一つのタイトルに固執するのか…… |
23: |
09 | |
淡路島には猫の墨絵美術館があるそうです |
22: |
08 | |
なんというか……ブラウザ間の格差非互換ここ数年でサイアクですね |
21: |
08 | |
結局 CDMA版iPad2 は出ないんだな(え |
20: |
06 | |
困ったな。緯度経度の変換が間違ってるのかと思ったら取得する緯度経度そのものが間違って(※)た |
19: |
06 | |
4Sの発売時点でWindows/Linux(Android)の進化もこれで止まったと予感したのに周りに危機感なかったから驚いたし、ただの新機種発表みたいな反応ばかりで共感できる内容がどこにもなかった。 |
18: |
06 | |
進化が何万年もかかるのは進化した種同士の掛け合わせでないと形質が残る確率が50%しかないから。これを短時間に大きな全体的変化へと成長させるには純粋さを磨き上げないといけない。その才能が失われたことで歴史は再び停滞する寡頭競争の混乱に堕ちる。新しい種が生まれては消える日本のガラパゴスが全体的な変化に埋もれてしまうくらいに…… |
17: |
06 | |
批判に対し検察幹部が「彼にとっては政治生命がかかってるので批判するしかないのだろう」と言ったそうだが、捜査する側の公正な立場というものを忘れて滲み出た私情に「このような人間性に果たしてまともな判断が伴うのか」と懸念する。既に罪が問題ではなく個人に対する感情(恐らく作為的な)が主となっている。 |
16: |
06 | |
特捜部を解体して組織改革したと言うが勧善懲悪の立役者に返り咲くべく悪人創出のストーリーメイクに体質改善の見込み無しと判断した。自身の疑惑が晴れない状態での執拗な個人攻撃なんてのも見苦しい。 |
15: |
06 | |
衝動的に遺作となったiPhone4Sを買ってしまいそう |
14: |
06 | |
慎んでご冥福をお祈りします |
13: |
05 | |
しかしデュアルコアA5プロセッサって凄い性能だなぁ……だって2倍だよ? デュアルコアで正味2倍のパフォーマンス出したCPUってないんじゃないか(しかもマルチタスク?で)……すごく不思議なんですけど…… |
12: |
05 | |
AXGPはいいのだけどキラーデバイスがない |
11: |
05 | |
SB iPhoneにおける回線メリットの伏兵は LTEと互換の高いと言われる AXGPへの対応。つまりiPhone4Sより後の機種でLTE通信方式に対応した場合のメリット。逆にD社は現行LTEを前面に出して行くことになるのでOut of 4Sのデメリットはあまりない(メリットもない)。3G回線はVitaに解放されるのでむしろ契約上のメリットが大きい。 |
10: |
05 | |
ビジネスツールとしてのiPhoneはアシスト機能が使える社員と使えない社員の格差が広がりそうだ……(英語力必須) |
9: |
05 | |
ガレキ受け入れは現在でも相当数の自治体で行われてますけど、正直現行は拡散させるだけだと思います。といいますか政府の目的は経路を分からなくして日常エリアに分散させることなので。汚染は考えにくいとか適当な釈明が通ってしまうような現状はまずい。 |
8: |
05 | |
結局秘書有罪は初公判に向けてのイヤガラセだったのか |
7: |
04 | |
ウォールストリートじゃあな! |
6: |
04 | |
4Kってネーミングが時代の流れるスピードかな |
5: |
04 | |
AmazonがWeb OS取得!?ですと!? |
4: |
03 | |
公務員宿舎って家賃がかなり安いことがあって(○千円とか)付近の賃貸物件持ってる人たちはキィィィみたいなことはあるみたい |
3: |
03 | |
うわー 野党って文句付けといて応じたら揚げ足とるの? なぜにそんなに必死でなりふり構わないのか分からないな。もはや手段は選んでおれないということか……恥がないとこんなことできんわ |
2: |
03 | |
小沢さんの会見、なんで映像が揺れてるのかと思ったけどマスコミのカメラ出入り禁止だったんじゃないかな。どうもマスコミはケータイで動画を撮ったみたいな映像だ。そんなことしていいのか(笑 マスコミもひっしすぎというかインターネットに売り上げ取られてる力関係の逆転がこんな所にもよく出てるわ |
1: |
02 | |
シングルタスクの方が速いから、マルチとシングルがリアルタイムで切り替えられるOSがあったらいいのに |
2: |
26 | |
ハッカ胃酸って何かと思ったら八海山だった |
1: |
02 | |
もうっ! どうなってもしんないかくっ☆ |